長女・3歳11ヶ月(2023年10月度) 成長と読書の記録

 

2023年10月30日

長女の4歳の誕生日でした。もう4歳だなんて、、早いものです。

 

この週末は誕生日祝いをするなどしましたが、行動とは裏腹に、自分の気持ち(認識)はこの成長速度に追いついていないという感じがします。

 

成長の記録

というのも、4歳を目前にしながら、ママへの執着が最高潮に達しています。

ご飯も、お風呂も、寝るのも、ぜーーーーーーーんぶ、ママがいい。

パパが何かをしてあげようとすると、「ダメ!ママなの!!!」・・・と。

 

こんなにママのことを好きでいてくれてありがとうございます、

という気持ちが大半ではありますが、

本当に疲れているときとか、遊びに行きたいときは、

勘弁してくれーーーという気持ちにもなります。

 

ひとつ衝撃的だった出来事は、土曜日の習い事。

 

夫が見つけてきた習い事だったので、始めた当初(今年の4月)は夫が送り迎えしていたのですが、だんだんと「送りはパパでもいいけどお迎えはママがいい」になり、先月頃からは行き渋り出したので行けない日があったり、私が送ったり、行く前にお菓子を買っていったりと、なんとか行けてもだましだましな感じでした。

 

で、とうとう今月のこと。

送り迎えともにママがいいというので送ると、、、、

母子分離できず。

 

先生のご厚意で、保護者は私だけがお教室の中へ。汗

それでもしばらく長女は私から離れず。

後半の時間になってようやく私から離れて活動に参加するようになりました。

 

なんというか、、、退行していますね。。。。

 

2,3ヶ月前から行き渋りが激しくなっていたこともあり、私としてはそろそろ潮時かなと思っていたので、思い切って一旦習い事は中止です。

 

でも契約のタイミングの関係で来月も行かないといけません。

どうなるのかな。

 

 

読書記録

和書

 

今月は全然日本語の絵本を読んであげられていなかった…汗

来月からは冬やクリスマスの絵本を用意しなくっちゃ。

 

洋書

 

youtu.be

 

動画視聴

  • Cinderella [1時間15分] × 3
  • Paw Patrol [25分] × 8
  • Baby Bus 10時間くらい?
  • Toy Story [1時間20分] × 1
  • Toy Story 2 [1時間30分] × 1
    Toy Story、一作目はかなりの回数見ているので2を見せてみたのですが、おもしろくないと言われましたw(全部見た後に…)
  • Rapunzel [1時間40分] × 1
  • しまじろう [20分] × 1
    久しぶりにしまじろうが観たいというので…
    Netflixの言語設定をEnglishに変えたらデフォルトの言語もEnglishになったので、そのまましまじろうも英語で見せました。笑
    ポケモンは英語の吹き替えなかったんだよなー。
    英語でならしまじろうも見てもらっていいかも。このあと「日本語で見たい」って言われたけど。笑

 

やっとBaby Bus地獄を抜け出せたと思っていましたが、今月になってまた観始めました…。

え〜〜〜〜〜〜

 

 

かけ流し

引き続きFrozenのCDです。でも今月はあまり寝かしつけの時間に流しませんでした。

私が少し飽きてしまって。(自分では聞いてもいないくせに・・・)

 

トドさんすう(英語で)

あっ・・・・今月は全然やってない。

 

その他

先月までは私が意図的に英語の会話の時間を作っていたのですが、今月は特に序盤は私が疲れてしまってあまりやってきませんでした。

一方で、長女の中ではママと英語で話す時間があるというのがほぼ当たり前になりつつあるようで、「English Topic」「No English Topic」と彼女の意志で会話の言語を定められます。「Let's talk in English in the home.」と、帰宅途中に言われることもあり、そういう時は本当に帰宅後から英語で話しています。

忘れてそのまま日本語で話していると、「おうちに帰ったらEnglishって言ったでしょう?」と煽られます。苦笑

 

無理やり作っていたきっかけがなくなって、こちらも肩の力が抜けてきました。彼女がEnglish Topicと言わないときはわざわざこちらからも英語での会話を無理やり仕掛けません。でも毎日最低1時間くらいは何かしらの場面で英語で話していると思います。

 

あとは寝る前の読み聞かせの本が、ママのときとパパのときでチョイスに明らかに差をつけ始めました。

30日中27日くらいがママ、3日くらいパパの日がありますが、

パパのときは全部日本語の絵本です。(夫は英語の本が読めない、と長女に伝えているようです)

 

私のときは4冊選んだら3:1で英語の本が多い、みたいな塩梅で、「ママだからEnglishにしよ〜っと」と言ってすべて英語の本にしてくることもあります。

 

以前誰かに「2つの言語で混乱しませんか」と聞かれたことがあるのですが、今のところ彼女の中では相手もシーンも色々ときっぱり分かれているように思います。

 

 

 

あとは最近多いのが、「Sから始まる単語をなるべくたくさん挙げる」みたいなゲームです。

2,3出してすぐ終わりなんですけどね。笑

そのうち英語しりとりできるかも。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

また一方で、私の方にも大きな変化がありました。

あんなに苦心していた自分のメンタルコントロールに成功し始めたんですね。

アンガーマネジメントの本などこれまで何冊も読んできたのに一向に成功しなかったのですが、この1ヶ月の間に怒りの振る舞い手放せたように思います。

 

内心、イラッとすることもあるし、怒りたくなるときもありますが、

それをかなり短い時間で消化して、表には出さずにいられるという感じ。

怒りの感情はまだまだありますが、怒りの振る舞いを手放せたと感じるのはそういうところです。

 

どうして急にそう思えるようになったのかはまだ分析しているところですが、

ここ最近の長女のママママ攻撃に、いちいち怒っていたら体がもたないのと笑、

怒りの感情や態度の裏にある自分の気持ちのファクターとインジケーターを意識するようになったのと、

癇癪に癇癪で返していても埒が明かないと実感したことですかね。笑笑

 

なんかもう、娘の感情の体当たりが猛烈すぎるので、楽しむしかないというマインドに近いかもしれません。

 

さーて、4歳の1年も楽しく過ごしていきましょう!