長女・4歳4ヶ月(2024年3月度) 成長と読書の記録

2024年3月30日/ 年少の3月

 

明日で長女は4歳5ヶ月。

4歳4ヶ月の1ヶ月(年少の3月・来月から年中さん!)を振り返っていきたいと思います。

 

成長の記録

 

今月はとにかく読書とお絵描きが増えた一ヶ月でした。

YouTubeの視聴を完全にコントロールするようになったことで自分で手を動かして遊ぶ時間や本を手に取る時間が圧倒的に増えました。

せっかくなので日記も勧めてみましたが、そちらはほとんど進展せず。

でもたくさんお絵かきをしていて、うまく言えませんが一旦良い方向に向かっているように思います。今まで見たことがないようなものを作ったり描いたりしているので、やっぱりこういう時間って大切だよなと思う次第です。

 

発話の変化ではこのようなものが見られました。

  • have to〜を使う
  • 過去の行動に対してDid you を使って質問する(Did you miss it?)
  • It means〜で、自分の発言に説明を加える
  • Why don't you〜? で誘う(私が最近よく言うから真似している感じかなと

色々と言い回しや語彙が増えているとは感じるのですが、読みが進んだのとトレードオフなのか、プレイデートが少なかったりプライベートレッスンがなかったりというのも影響しているのか、ちょっとスピーキングが落ちているような感覚はあります。

 

youtu.be

 

 

プレイデートはガンガン入れていかないといけないのと、頑張ってプライベートレッスンの先生を探さないといけませんね。

4月から年中になるのでそろそろオンラインレッスンも視野に入れていきたいところです。

 

 

また、ちょっと気になっているのが体力的な面でしょうか。

年少の後半からあまり園で昼寝をしていないよう(napタイムはあるが眠らずゴロゴロして過ごしているよう)で、家に帰ると疲れているかな?と思います。

休日はnapタイムもないので、夕方にかけてかなり機嫌が悪い・・・。

 

長女の元々の性格や気質もあるのでしょうが、同い年のお友達と遊んでいても夕方頃になると一気に気持ちが崩れていくのがすごく目立つのですよね。

私はもう慣れっこなので自分は良いのですが、お友達と一緒に過ごしているときは相手に迷惑をかけているのではないかとヒヤヒヤしてしまいます。

夜、寝室に入ったあとは一日の中で一番絵本を読みたがるタイミングなのですが、眠くて眠くて1〜2冊でギブアップ・・・という日もしばしば。

女の園はほとんど外遊びの時間がないので、体力落ちたかなあ?でも、同じ園のお友達は夕方まですっごく元気なんだけどなあ。

土日にスイミングでもやらせようかと検討中です。(果たして母子分離できるのか。。?)

 

 

 

 

読書記録

和書

和書はほとんど読めていない・・・涙

時間があまりないというのもあるし、私が絵本を読むのを勧めると必ず洋書を持ってくるようになってしまいました。

以前は月に2,3回は夫が長女を寝かしつけする日もあったのですが、今やゼロ。

休日に図書館に連れていくなどしてなんとか和書を読む機会も作った方がいいなあ。

 

かろうじて、この本にハマってくれたので少しずつ読んでいます。

 

 

 

あとはぞうのエルマー、図書館で借りた福音館書店 こどものとも年少版ウィッシュの絵本くらいです。

洋書に注力しすぎて和書が全然読めていなくて、本当にここ3日間くらいで焦って図書館で借りたり日本語の絵本をちょっと出したりしていました。バランスよくしないとですね。

 

 

洋書

自力読み累計語数:51,100語 (前月+30,313)

洋書は450wordsくらいまで読めるようになりました。

それ以上になると文章やページを飛ばしてしまい、どれくらいの語数読んだのかよくわからなくなってしまいますし、飛ばしても良いということは内容がよくわかっていないということだと思います。いずれにせよよくないので、語数を伸ばそうとするのではなく冊数を増やす方向でやっていこうと思います。

 

Dr. Seussはこのあたりがお気に入り。

 

Wacky Wednesday

Wacky Wednesday

  • 作者:Seuss, Dr.
  • HarperCollins Children's Books
Amazon

 

Ten Apples Up on Top

Ten Apples Up on Top

Amazon

 

 
最近は英語を話しているところを動画撮影すると嫌がられるのでなかなか記録できない・・・。
 
 
 
 
 
Dr. Seussで読めるものが少ない(語数が700以上あるものが多い)ので、もう少しライトに読めるAn Elephant and Piggie Bookを新たに投入しました。

 

 

youtu.be

 

こちらのシリーズはどれも170〜250wordsくらいなので比較的楽に読み切ることができます。

Dr. Seussシリーズのライミングは楽しいのだけれどあまりストーリー性がないなと思う一方、Elephant〜の方は二人の会話形式でお話が進むため、会話のやり取りやオチもあるのでもう少し絵本らしい情操教育の面も期待できるのではないかと思います。

ただ、各ページの語数が少なく、めくって読んで、めくって読んで・・・になるので語数の割に読むのに時間はかかってしまいます。

 

また、elephantとpiggieの会話を母とそれぞれで読むこともあります。

分けて読む場合、良いところは長女が絵本を読み渋ってもなんとか読み進めることができる点(ママがpiggieを読むから一緒に読もう!と誘いやすい)。イマイチなところは、「一緒に読もう!」と言われて読みに付き合わされるのと、半分しか読まないことになるのでただでさえ少ない語数が伸びない点でしょうか。。

 

 

・・・なんて書いていたのに、4歳4ヶ月が終わるぞというタイミングで700words超えのdr. Seussを自力で読み切った!

一度だけですけどね。頑張った〜。

 

 

そんなこんなで新しい絵本がたくさん来たのでしばらく遠ざかっていましたが、やはりOxford Reading Treeも素晴らしい教材だと再認識。今月の後半になってまた積極的に勧めるようになりました。

Stage3の語数は平均80と、今読める語数からすればやや物足りません。

しかし、朝、あまり時間がない!というときに読むのにちょうど良かったり、夜にDr. Seuss、elephant and piggieを読んだあとに「あと一冊だけ読まない?」とダメ押しするのに負担のない量です。最悪、読み聞かせに使ってもすぐ終わります。

 

Stage2は2パックしか買わなかったのでそれぞれのストーリーをほぼ丸暗記していましたが、Stage3は全パック買ったので「あれ?こんな本あったっけ…?」という感じになり、読みもかなりたどたどしい。。

出し方に工夫が必要でした。ちょっと反省。

 
 
 
Jill McDonaldのシリーズもほしいと言われたので買いましたが、言うほどは読んでくれていません。

 

HELLO, WORLD! OCEAN LIFE

最近は恐竜にハマっているので、パパがお台場の大恐竜展に連れて行ってくれて楽しんできたようです。

そろそろ上野の国立科学博物館にも再訪したいです。暑い時期は外でプレイデートしにくいので、夏に屋内アクティビティとしてお誘いしますね。

 

 

 

動画視聴

 

Ada Twist, Scientist シーズン1【1〜6話】

Ada Twist, Scientist シーズン2【1〜3話】

よく一緒にプレイデートで遊んでくれている6歳のお姉ちゃんがハマった番組で、これを観てサイエンティストになりたい!と言い始めたと聞き・・・

試しに長女に「これ●●ちゃんが好きなんだって!」と紹介したら、観てくれた!

最近ずっとpaw patrolかbaby busの二択だったので、他のものも観てくれて嬉しい・・・

www.netflix.com

 

Paw Patrol

安定のパウパト。

 

Minions

これは映画だけど、本人が観たいと言ったので。

基本的に短編のアニメーション中心に見せたいのだけど、たまにはこういうのもアリ。

以前にスクールで観たことがあったみたい。

 

Super Kitties

スクールで観てきたようで、家でも観たいとリクエストされました。

YouTubeのdisney kidsで観られます。

blue's cluesというのも観たようです。

 

curious george

あまりにパウパトとBABY BUSが多いので、ねじ込むように無理やり2話ほど観てもらいました。

 

BABY BUS

やっぱりこれを観たいと言われる。。

 

Captain Underpants

最近、かけ流しでcaptain underpantsを流しているので、Netflixでも観たいと言われて試しに1話だけ見せてみました。感想を聞いてみると「ちょっとだけおもしろい」とのことで、多分よく分からなかったんだろうなあ。

年齢指定も7+だったので、小学生になってからかなあ。

 

 

かけ流し

 

最近のかけ流しについては主にこちらにあるとおりです。

bari-career.hatenablog.com

 

これを書いた時点と今で少し違うのは、どうやらcaptain underpantsに興味があるようでamazon audibleでcaptain underpantsを流すようになったことです。

スクールの先生がおすすめしてくれた絵本だよ、いつもプレイデートで遊んでくれている6歳のお姉ちゃんも読んでる絵本だよ、と伝えたからか、読みたいみたい。

まだ買ってないけど、早く読めるようになるといいね・・・(とりあえず買うだけ買うか、迷ってる。さすがにチャプターブックはまだ早いと思うんだけど。。)

 

基本的には朗読CDメインで流しているのですが、あまりに一日中かけ流ししていて飽きてきたので、peppa pigの音だけ流すようになりました。

 

 

その他

今月のプレイデートは1回だけ。

bari-career.hatenablog.com

 

本当はもう1回予定していたのだけど、なんと行く直前に長女の機嫌を損ねてしまって行けなくなった。。。

 

当日持って行く予定のおもちゃやお菓子は完全に隠しておくこと、1日に予定を詰め込まないことを誓いました。。(その日は午後私がTOEIC受験だったので、リカバリーの利かないスケジュールだった)

 

 

今月はこんな感じかな?

とにかく今月は読みをよく頑張りました!

また絵本いっぱい買わないと。

 

もうすぐ年中さん。新しい一年も楽しみです。

新しいクラスのお友だちはもうだいたいわかっているのだけれど、先生がどなたになるのかドキドキです。