3歳7ヶ月+0歳3ヶ月 親子遠足の記録

5月に長女の園行事、親子遠足がありました。

夫はGWいっぱいで育休を終えてしまったのでワンオペ子連れ遠足となりましたが、徹底的な準備によって当日はスムーズに終えることができました。

 

シッターさんの手配

ワンオペとか言いつつシッターさん使ったんかい!というツッコミが聞こえてくるようです。が、これはもう仕方ない!笑

遠足中に走り回る3歳の面倒を見ながら0歳のミルクやおむつ替えをできる気がしなかったこと、荷物がとんでもないことになってしまいそうだったことなど様々な状況を鑑みて、いつもなら自分の気力と体力を信じて強行突破する私も安全策を取っていきました。

 

しかしシッターさんに子供を預けるのも、次女は人に預けられるのも初めて…

すべてが初めてだったのでシッティングサービス中の万一の事故が怖く、自宅でのシッティングではなく遠足先まで同行していただく形を取りました。

 

行きは夫に車で送ってもらい、帰りは長女をベビーカーステップに乗せて移動することでなんとか大きなトラブルなく行動することができました。

 

シッターさんに預ける際、連絡事項が多かったので口頭ではなく写真や文章でまとめて事前にLINEで連絡しました。

 

当日朝、預ける際は長女がいつもと違う環境で既にくずりはじめていたので、あとは会って預けるだけ!の状態にしておいて大正解でした。

 

当日の持ち物(長女・3歳7ヶ月)

長女のものはリュックにまとめました。

お友達と会ってからガッツリ走り回っていたので機動性重視です。

 

持ち物一覧

  • お弁当
  • 水筒
  • 除菌シート(お手拭き)
  • レジャーシート
  • ベビーカーステップ(→予めベビーカーに装着)
  • グスケット(万が一の抱っこ時用)

  • 除菌ハンドジェル
  • ハンカチ、ティッシュ
  • 着替え一式(特におもらし対策を万全に)
    →遠足後、近くの公園でお友達と水遊びをしたのでおもらししなくても着替えとタオルは持っていてよかったです。
  • 大きめタオル

  • おやつ(帰宅途中に食べる用)
    →普段はボーロや小魚が多いですが、今回は電車に30分ほど乗って帰宅だったので、棒付きキャンディが特に役に立ちました。こぼす心配が少なく、これひとつで時間がもちます。歩くときには口に入れないことは徹底。

 

当日の持ち物(次女・0歳3ヶ月)

次女のものはいつも使っているマザーズバッグに入れてベビーカーの荷物入れに入れました。

  • AB型ベビーカー
  • プラスチック製哺乳瓶+粉ミルク(+お湯)
  • 液体ミルク+哺乳瓶の乳首
  • 授乳ケープ(結局使わず…)
  • お昼寝セット(ホワイトノイズ、日よけ用おくるみ)
  • おしゃぶり
  • おむつ替えセット(オムツ、おしりふき、おむつ替えシート、防臭袋)
  • 着替え一式(肌着、洋服、スタイ)
  • 除菌シート
  • ガーゼ

かなり多めに入れておきましたが、2時間半と比較的短時間だったのでもう少し軽装(オムツ、着替えを少なくするくらいですが・・・)でも大丈夫そうでした。

 

帰りにぐずられて帰れないことを恐れてお友達との遊びを少し早めに切り上げてしまいましたが、この調子ならもう少し遊ばせてあげてもよかったかなと思いました。

 

普段、保育園では1時間ほど昼寝をしていて、休日自宅では1時間半〜2時間ほどしっかりお昼寝をしているので、この日は帰宅してからもお昼寝をしてほしかったのですがさすがに14時、15時から眠ってくれるはずもなく…

どうなることかとドキドキしていましたが帰宅してからは家でのんびり過ごし、そこまで荒れることもなくホッとしました。

ただ、夕食後にお風呂には入れず、いつもより2時間も早く19時過ぎには寝てしまいました。笑

 

長女も次女も私も頑張りました^^

親子ともども楽しい思い出、新しい経験がたくさんできてよかったです!